宝塚受験クラス☆歌・声楽・面接☆ダンス・バレエ・ワークショップ☆夏期講習☆冬期講習☆めざせ合格=宝塚音楽学校 受験=

 

このHPは 宝塚受験をめざす方へのレッスン及びサポートのページです
(冷やかしや不まじめな関わりはご遠慮ください)

講師をつとめるのは宝塚歌劇団OGです。
宝塚歌劇団生になるためのレッスンとアドバイスを、経験とノウハウにより、やさしく、ときに厳しく、丁寧に指導します。
  宝塚音楽学校 受験合格 のために、声楽個人レッスンを中心に据え、バレエ・ダンスのワークショップスタイルチェックと話し方・表現法面接対策レッスン、実現のためのアドバイス夏期/冬期の集中レッスンを行っています。
  ワークショップは、
日頃のレッスンに加え、宝塚受験に必要なノウハウを月1,2回のレッスンでアドバイスしていく内容としています。
レッスンは、月毎に変わりますので、いろんなジャンルに挑戦したい方、まずは一度ご参加してみてください!
遠方の方、今まで宝塚受験のことをあまりご存じでない方も、少人数レッスンで、お一人ずつ丁寧にアドバイスしていきます!
 


【DATA】
2023年度(令和5年度)
宝塚音楽学校 入学試験
~~~~~~~~~~~~
総受験者数:612人
合格者:40人
競争倍率:15.3倍
(1次試験合格者:283人)
(2次試験合格者:100人)

☆☆☆
 







2023/1/2-5






★WORKSHOP★
元ジェンヌたちが
 全力で応援します!
 講師(一部)はこちら

|






2022/8/14-17


☆☆☆













ワークショップ・集中レッスン
の開催時にご案内MAILします
お気軽にご登録ください

access@jenne-vbm.com

お問合せのお電話は
090-6162-7483
03-3259-2787

宝 塚 受 験 の た め の
7月
23日
(日)
 
9:00~10:30 ダンス (ステージング振付) 講師:汐夏ゆりさ
10:30~12:00 歌唱 (ミュージカル曲) 講師:花愛望都
舞台本来の楽しみを体現!  宝塚の舞台をよりイメージして受験に臨む
- 受講申込み 受付中 -

宝 塚 受 験 の た め の
7月
9日
(日)
 
9:00~10:30 受験用アップスタイル講習 講師:芽映はるか
講師:花愛望都
10:30~12:00 ダンス(スカート使用での) 講師:汐夏ゆりさ
★ 自分に似合った“おだんご”の作り方と、スカート使用してのダンス
- 受講申込み 受付中 -

宝 塚 受 験 の た め の
6月
25日
(日)
 
9:00~10:30 バレエ 講師:矢吹世奈
10:30~12:00 面接対策 講師:花愛望都
★ 基本を差確認するワークショップ..バレエの基本と、声の出し方の基礎
- 受講申込み 受付中 -

宝 塚 受 験 の た め の
6月
11日
(日)
 
9:00~10:30 ピラティス・ジャイロキネシス 講師:汐夏ゆりさ
10:30~12:00 ダンス 講師:汐夏ゆりさ
ピラティス・ジャイロキネシスで身体力アップと、それを活かしたダンス
- 受講申込み 受付中 -





宝 塚 受 験 の た め の
★ 2023年 1月2日~5日 (4日間) ★
★2023年度の宝塚受験/本番へ向かって覚悟と本気のレッスンを!★ 
 終了しました 



◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ジェンヌVBM宝塚受験クラスは、声楽個人レッスンを柱として、毎月のワークショップや夏期・冬期の集中レッスンで舞踊や面接にも対応したレッスン形態を始めて14年となります。

小さい規模ながらも合格者を輩出でき、いま宝塚の舞台に16人の出身者たちが全組で立てているのも、頑張っている(きた)生徒達はもちろんのこと、高い技術で熱心にご指導いただいている宝塚OGの講師の方々、サポートいただいているスタジオ様 その他の関係各位のお蔭でございます。心より御礼申し上げます。

この後もより一層の精進をし、ただ合格の為だけではなく、実力を伴った舞台人をつくること、女性としても素敵な大人への成長を育むこと、を目標として励んでまいります。 
 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆


     

お問い合せ
090-6162-7483
access@jenne-vbm.com
※電話は、留守番電話となっていることがありますので、その場合はご用件をお残しください。折り返しご連絡させていただきます。

より良い
声と歌を!



タカラジェンヌをめざす人へ
心をこめて指導いたします





 声楽個人レッスン
  六本木の契約レッスン室でレッスンします。
発声の基本から歌の表現まで、丁寧に指導します
 
ダンスワークショップ
  普段習っているバレエやダンスの補習や実力試しの場として、月2~3回開講しています。
レッスンは元タカラジェンヌの講師陣が受け持ちます。
 
集中レッスン
  春季と冬期に開講しています。歌・バレエ・ダンス・面接まで総合的な受験対応レッスンです。特別講師も迎えた元タカラジェンヌの講師陣が受け持ちます。


  声と歌唱の調整1
    宝塚受験だけでなく、各種オーディションへの対応として、1回のみの単独集中レッスンもお受けしています
  声と歌唱の調整2
    普段他でスクールなどに通われている方でも、歌に今ひとつ自信がない・もっと発声を高めたい、というご要望にお応えしての、補習的な個人レッスンも行っています。
     
 
花 愛 望 都
かあいもと
 大阪府出身。元宝塚歌劇団(星組)
在団中はエトワールなども努める歌に定評のある可憐な娘役として活躍。退団後はコンサート活動やミュージカルスクール講師などを経て現在に至り、ジェンヌVBMを立上げて一般女性向け美容ストレッチや歌のレッスン、宝塚受験のための指導活動に邁進している。また自らの講師活動の実践表現の場としてのコンサート活動も精力的に行っている。






宝塚受験のための
声楽
(歌とボイス)個人レッスン
レッスンは<講師1:生徒1>を基本としています。
稽古場は、六本木の六本木ヒルズに程近い、おしゃれなスタジオの一室です。
 (最寄り駅: 日比谷・大江戸 各線 六本木駅/徒歩1分)
※交通の便等の都合によって、弊社神田事務所(JR神田駅/丸ノ内線・淡路町/都営新宿線・小川町駅)を臨時教室としてレッスンすることも可能です。
  -レッスンスタジオ地図はこちら -神田事務所地図はこちら
レッスンを開始する前に、お申し込み時点で面談を行い、レッスン内容に対し相互に理解を得られてからの開始といたしております。(親御さんの同席を希望します)
地理的に、遠方などご都合に合わない場合は、ご自宅への出張レッスンも可能です。(応相談)


★ レッスンの重点ポイント ★
ジェンヌ VBM

〒101-0047 東京都千代田区内神田1-18-11-621
TEL/FAX.03-3259-2787 FAX.03-5666-1364
(ファックスは廃止しました。メールでお願いします)

※MAPのPDFファイルはこちら⇒ OfficeMAP-PDF

『宝塚受験のためのトレーニング』 が中心のレッスン活動ですが、各種オーディションを受けるためのトレーニングや、個人的に「歌が上手くなりたい」「発声の基礎を学びたい」というご要望にも積極的にお応えしてゆきます。

また、一般女性を対象にした、普段の運動不足の解消、美容の維持、ストレスの発散には、
ジェンヌVBMリラクシングサークルのレッスン活動をご利用ください。
 ⇒➡⇒
VBMオフィスのページへ